![]() タイ古式マッサージは、2500年の歴史があり『世界で一番気持ちいいマッサージ』 と言われています。 手法は、指圧、ヨガ、ストレッチなど豊富で『二人で行うヨガ・なまけもののヨガ・受け身のヨガ』とも呼ばれます。 指や手の平でもみほぐすだけではなく、肘や膝なども使いさまざまな技法で、ゆったりとしたリズムで、半覚半眠のリラックス状態の心地よさを体感できます。
天然のエッセンシャルオイル(精油)を用いて精油の有効成分を 皮膚や呼吸器を通して、体内に吸収させることができ、血液循環、リンパの流れを促し老廃物を取り除く効果や、むくみ、冷えなども改善され、肌やホルモンバランスを整えます。 直接身体に触れられることで、手のぬくもりを感じ、緊張した筋肉、 心をリラックスさせる効果があります。
足の裏は『第2の心臓』とも呼ばれ、全身のツボ(反射区)があります。足裏、甲の反射区を刺激して、治癒能力を高めるように促して行きます。 足のつま先から、かかと、甲、足首まで刺激を与え、最後はリンパまで、しっかり流すので、血液循環も良くなり、むくみなどに効果があります。 終わった後は、足も気分もすっきりリフレッシュ出来ます。
|